今できるお仕事の工夫を
先週美容室に行ってきました。 長年通っている実家近くの美容院なのですが、今までで一番すいていたかも。 8つユニットがある美容院なのですが、私が行ったときはたった一人。 その後、もう一人来たぐらいで、ずっとすいてました。 […]
先週美容室に行ってきました。 長年通っている実家近くの美容院なのですが、今までで一番すいていたかも。 8つユニットがある美容院なのですが、私が行ったときはたった一人。 その後、もう一人来たぐらいで、ずっとすいてました。 […]
3月は会議、講演会、ミーティングなどの中止が相次ぎ、テープ起こしのご依頼のキャンセルも相次いでしまいました。 こんなときこそ普段できないことをどんどんやろう!と思っていたのに、仕事量の減少とともに、ほかのことに取り組む気 […]
私がやっているお仕事、音声起こしは、非常に受動的なお仕事です。 人の発言をそのまま起こしていくわけですから、そこに自分の意見をはさんでもいけないし、発言を自分なりに勝手に解釈をして、文章を変えていくということもNGです。 […]
毎日パソコンに向かっていて、一見同じことの繰り返しのようですが、実はテープ起こしのお仕事は飽きがこないんです。 テレビで俳優さんが、あるドラマの撮影が終わって、次のお仕事で新しい現場に行くと、新鮮な気分になると話していま […]
「話している言葉を聞いてパソコンで文字に起こす」というと、パソコン入力がさぞかし速くて正確なんでしょうとよく言われます。 確かに速いは速いですが…、正確かと言われると、実は打ち間違い、誤字だらけなのです。 最初の段階では […]