TapeokoshiOfficeMinori

偶然にも最近ご依頼を受けたお仕事が、立て続けに割りと短い時間のテープ起こしでした。 「テープ起こし」「音声反訳」というと、講演会やシンポジウムなどのある程度長い音声、少なくとも1時間以上をイメージされることが多いです。 […]

テープ起こしの料金の一部を変更いたしました。 どのように変更したかというと、 今まで「ケバ取り」「素おこし」「整文」はそれぞれ料金が違っていたのですが、 「ケバ取り」「素おこし」についてどちらも料金を220円/分に統一し […]

テープ起こしオフィスみのりのホームページは、「プログレス ウェブマーケティング ウェブ制作」さんにつくっていただき、メンテナンスもお願いしています。 現在当オフィスでは、価格の変更なども検討中なのですが、それも含めてご相 […]

テープ起こしにおいて、正しく聞き取ることはもちろんですが、正しく表記することもとても大切です。 同音異義語など、頭ではわかっていてもパソコンの変換でうっかり……なんていうこともあり得るので、聞き直しをすると同時に、表記の […]

家族は花粉症

毎日テレビでも話題になっていますが、花粉症の季節真っただ中ですね。 私自身はまったく何ともないのですが、だんなと娘は花粉症です。 目のかゆみ、鼻水、くしゃみでかなりつらそうなときも。 ふと思ったのですが、もし私も花粉症に […]